AUKEY FlashLight LT-SET7 高輝度懐中電灯を手に入れましたので、こちらでレビューしていきたいと思います(最後にクーポンコードがありますので、是非ご利用下さい)。
箱から出した状態です。ストラップは本来外れていますかこの写真では付けています。
パッケージ内容は以下の通りです。
- 懐中電灯
- 18650バッテリー2本(本体に入っています)*1
- ユーザーマニュアル
- 保証カード
そして、こちらの懐中電灯はこの様に分解できます(ライターは比較用です)。
分解してみると理解しやすいと思いますが、この懐中電灯は電池を2つ使って使用する方法と、電池を1つにして、本体サイズを小さくして使う事が可能です。 そして、電池1本と電池2本での明るさ性能の違いはありません。単に使用時間が半分になるだけです。
気になるスペック詳細をまとめておきます。
- 照射モード:Strong*2/High/Middle/Low と通常照射で4段階、及びSOSが使えます。
- 最大光量:実測およそ800ルーメン 非常に明るいです。
- 防水 耐久性:IPX6 水中では使用できませんが、雨の中での使用には問題はありません。
- 動作電圧:3.7V/7.4V
- 動作電力:10W
- 動作時間:3.13時間 (Strong), 8.76時間(Lo)
- 照射距離:261m
- 電池のタイプ:18650 (充電器が別途必要となります)
- 寸法:41 × 160mm / 41 × 230mm
- 重量:174g / 250g
- 材質:アルミニウム合金(非常時等に車のガラスを割る事もできます)
一昔前の500ルーメンのLED懐中電灯と大きさを比較してみます。
比較対象は、LED懐中電灯で知らない人は居ないと言われているGentos製です。
品番は、SF−705XPとなります。
さらに、電池1本の場合と比較を行うと・・・
もう、おもちゃみたいに小さく思えます。上が1kgで下が174gと全く重さが違います。
では、実際の暗闇の中でどのくらい見えるのか各モードでテストしてみましたので紹介させていただきます。
カメラの設定は、35mm換算80mm/ISO100/4秒/F5.6/ホワイトバランス6500Kの完全マニュアル撮影です。 人間の見た目より一回り拡大されている感じと理解していただければと思います。
【Low】既に通常の自転車のライトより明るいと思います。
【Middle】27m先の柵が見える様になってきました。
【High】100m先の家がわずかに見える様になってきました。
【Strong】100m先の家はハッキリ見えます。
【ライト無し】流石に真っ暗です。
本来は、Gentosの500ルーメンのライトと比較を行いたかったのですが、勝負にならないと感じ比較を諦めました。 決してGentosのライトが暗いわけではありません。かなり明るいのですが、こちらのAukeyの商品と比べるのは意味が無いと感じました。
やはり時代と共に色んな商品が進化しております。
現在では、お湯を沸かしたり調理をしたり火を起こす事が可能なLEDライトが存在しますが、この製品は光に手をかざしても全く熱くありませんのでその点は問題ありません。
久々に明るいライトを手に入れる事ができ、非常に嬉しいです。
アマゾンでご購入の歳には、以下のクーポンが使用できます。
- 対象製品:AUKEY LED 高輝度懐中電灯 防水 5種類照射モード アルミニウム合金 グレー LT-SET7
- クーポンコード:
LTSET7AU
- 有効期限:2017/3/13 17:00~2017/3/19 23:59

AUKEY LED 高輝度懐中電灯 防水 5種類照射モード アルミニウム合金 グレー LT-SET7
- 出版社/メーカー: AUKEY(オーキー)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

XTAR(エクスター) VC2 Plus MASTER USB 充電器 【カウントダウンタイマー機能付 LCD ディスプレイ】 VC2Plus
- 出版社/メーカー: XTAR(エクスター)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る